スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年07月29日
一度、やってみたかったシフォンロールケーキ

おはようございます(^O^) さちこです(^-^)
秘かに・・・
思っていた・・・
食べてみたかった・・・
『丸ごとゴールデン・キウイ』のシフォンロール
昨夜、やってみたら・・・\(^O^)/
わ〜い\(^O^)/
気に入ってしまい、今日から販売!!
二種類だしてみます(^O^)
本日も楽しく頑張ります!ご来店お待ちしておりま〜す(^_-)
Posted by Chiffon at
09:55
│Comments(0)
2012年07月28日
LONDONのさちこのティーハウス

こんばんは、さちこです!
ロンドンの開会式前・・・
もうテレビの前から動けません(;-_-+ ロンドンの空気、様子がわかるから本当に幸せ(^O^)/ です!
あの場所に居れたら・・・(;^_^
先日、友達がプレゼントを贈ってくれました。
絵をみて、涙がでてきて何かエネルギーを感じたの。
有名なイラストレーター
『アンディ・バーガー』さんに書いてもらったらしい。
それをみた友人が 私が幸せそうな顔していると泣いてしまうくらい優しい絵。
お店に入った正面に飾ってあるので是非みてね!
横の英文は・・・
「さちこのカフェ(ティーハウス)は本日オープン!
さちこは、ロンドンのお客様にシフォンケーキの美味しさを紹介出来ると、ワクワクo(^-^)oしています」
本当に、そうなりたいな。なるかも?Chiffon二号店\(^O^)/
特にイギリス・ロンドンと、世界中に私の作ったシフォンケーキを食べてもらいたい。
想い込めながら、私のオリンピック生活が始まります。
ちなみに、
今度のマクロビオティック・スイーツでは、数種類『英国菓子』を焼こうと考えています(^O^)
Posted by Chiffon at
01:07
│Comments(2)
2012年07月26日
スタッフ皆、母の目になる三日間( //∀//)

こんばんは、さちこです!
昨日から、明日まで インターンシップで一人、シフォンに来てくれてる
まーちゃん(^O^)/
朝、掃除から始まり 帰る直前まで、頑張って仕込みの手伝いをしてくれていて本当に助かっています。
立っている時間が長いから、本当に大変だと思うけど、あと一日元気に頑張ってもらえたら?嬉しいな〜。
明日は、仕込みを手伝ってもらったケーキを、試食しましょうね(^_-)
あと一日、宜しくお願いいたします。
少しでも、何か感じてもらえたら嬉しいな(^O^)
Posted by Chiffon at
23:27
│Comments(0)
2012年07月26日
本日の、マクロビオティック・スイーツ

おはようございます(^-^)さちこです。
本日のマクロビスイーツ
一番のお薦め
『穀物コーヒーゼリーと、本葛豆乳ソース』
穀物コーヒー本来の深みと、香が引き立つような甘味を生かすため、
アーモンドの粉を隠し味にしコクをプラスした、
本葛仕上げの豆乳ソースで、まろやかさをプラス。
寒天をつかっているのに 「トロプル」の食感!
乳×・砂糖×
カフェインフリー
一個¥280
その他・・・
『ラスク』
『クラッカー』
『バニラビーンスクッキー』
Posted by Chiffon at
10:19
│Comments(0)
2012年07月25日
マクロビオティック・スイーツ毎週木曜日発売

こんばんは、さちこです!今夜は、久しぶりに仕込み時間がまだ続いています。(;-_-+
突然ですが・・・・
明日から、
毎週木曜日を
「マクロビオティック・スイーツ デイ」 に、させてもらうことにしました!
始めた当初は売れなくて、何度私たちのお腹に入ったことか・・・
悲しいけど、破棄する事も多かったお菓子・・・
値段も高いし、まだまだマクロビオティックの意味も知らない方が多かったから、
一つ一つ説明していた自分が、今は懐かしく感じるくらいに、定着しつつあります。
本当に嬉しい!
一歩・一歩 ですね(^^)v
ただ、
どうしても、
大量に焼き上げる事が出来ないので ご了承いただけたら嬉しいです!
その分
新しいマクロスイーツを出していくつもりなので許してね(^O^)/
少しでも、美味しさや、楽しみをみつけてもらえる様に、
種類は、その日のお楽しみ(^_-)
Posted by Chiffon at
22:59
│Comments(1)
2012年07月25日
明日から、しっかり発売!

こんばんは、さちこです (^-^)
明日から、とうとう、
「奥飛騨の鈴木さんが育てたブルーベリー」シフォンロールを、本格的にデビューさせます。
前回、予告として販売したら、瞬く間に完売・・・・
今回からは、ブルーベリーも増量してシフォンらしく贅沢に使います!
鈴木さんが、「採れなくなるよ」って言うまで作るよ(^^)v是非、一度は食べてみてね(^O^)
そして、今日は定休日!
最高の休みでした〜(^O^)
この頃、オリンピックが近くなったせいで毎日、ロンドンの街や情報がはいって幸せなのに・・・・
姪っ子とデート\(^O^)/人力車まで乗っちゃった!仕込みに入ったら、
四国の友人 くーちゃんからプレゼント付きのラブレター(?)が届き、 勇気と元気もらって逢いたくなっちゃった・・・
そして、今 受話器を置いたところだけど、二年ほど中々 連絡とれなかった ドイツのベルリンに住んでる友人と長電話(;^_^A あ〜、
なんて、サプライズなプレゼントなのだろう(^-^) 嬉しすぎて泣けてきた。
来年は、会いに行く約束しちゃったよ〜\(^O^)/
怠いなんて言ってられない!楽しみが、増えてきた〜(><)頑張って、仕事しなくちゃね(^_-)
Posted by Chiffon at
00:11
│Comments(0)
2012年07月23日
有機バナナ 入荷!!
こんにちは
スタッフのしょうこです
今日も暑くなりそうな一日ですね
chiffonでは、8月31日までの平日限定カフェがopenしてますよ
有機バナナも入荷しましたよ
今日は、シフォンケーキとビスケットの2種類楽しめます
有機バナナファンの方も、一度は食べてみたかったという方もぜひどうぞ
スタッフのしょうこです
今日も暑くなりそうな一日ですね

chiffonでは、8月31日までの平日限定カフェがopenしてますよ
有機バナナも入荷しましたよ
今日は、シフォンケーキとビスケットの2種類楽しめます
有機バナナファンの方も、一度は食べてみたかったという方もぜひどうぞ


Posted by Chiffon at
10:54
│Comments(0)
2012年07月19日
梅酒のシフォンケーキ
こんにちは。
スタッフのしずえです。

梅酒のシフォンケーキ、冷蔵庫の中でお客様を待っていますよ~
こちらは、冷たいシフォンケーキです!!
お酒に漬かった梅も刻んで、ケーキの中に入っていますよ♪
表面には梅酒を浸みこませてあります。
※車の運転はしないでください。
※アルコールに弱い方やお子様にはお気を付け下さい。
梅には、クエン酸が豊富に含まれているので、
疲労回復にも効果があります。
連日の暑さでお疲れではないですか?
梅酒のシフォンケーキを食べて、元気になりましょう\(^▽^)/
明日は小・中学校の終業式。。。
ゆっくり友達とお茶出来るのも、しばらくお預けになりますね(T_T)
今日はシフォンでお茶しませんか?

スタッフのしずえです。

梅酒のシフォンケーキ、冷蔵庫の中でお客様を待っていますよ~
こちらは、冷たいシフォンケーキです!!
お酒に漬かった梅も刻んで、ケーキの中に入っていますよ♪
表面には梅酒を浸みこませてあります。
※車の運転はしないでください。
※アルコールに弱い方やお子様にはお気を付け下さい。
梅には、クエン酸が豊富に含まれているので、
疲労回復にも効果があります。
連日の暑さでお疲れではないですか?
梅酒のシフォンケーキを食べて、元気になりましょう\(^▽^)/
明日は小・中学校の終業式。。。
ゆっくり友達とお茶出来るのも、しばらくお預けになりますね(T_T)
今日はシフォンでお茶しませんか?

Posted by Chiffon at
11:14
│Comments(4)
2012年07月18日
明日から発売(^^)v

こんばんは、さちこです!
梅雨明けをしてから発売する シフォンロールケーキ
その名も、
「レモンコーティング・シフォンロールケーキ」
そうです!
シフォンケーキでも、大人気のレモンコーティング。
蜂蜜につけこんだフレッシュレモンの薄切りでお色直しした、 爽やかな夏本番の
「レモンコーティング・シフォンロールケーキ」です。
ロールケーキにした、食感もお薦め(^_-)
Posted by Chiffon at
23:08
│Comments(0)
2012年07月17日
奥飛騨の鈴木さんが育てたブルーベリー


こんばんは、さちこです!
今日の定休日、念願だった、ブルーベリーをいただきました\(^O^)/
早速、ロールケーキに たっぷりと使用しようと思います(^^)v
飛騨のブルーベリーで、
生産者の顔がみれて、
実際に私も摘みに行ったものを、お店のお菓子に使いたい !!
勿論、安全!
なんて、ずーっと、そんな光景を思い描いてました。
できる事なら、お菓子に使う野菜や果物は、機会があったら、そうしたい!
そして
ついに来週!
約束させてもらっていたのに、今日 「少しだけど・・・」と、ブルーベリーと、ご実家のプチトマト を 持ってきて戴いて(^-^)
美味しくて、満足!満足!早速、使っちゃった(><)
そして、
来週、摘みに行った翌日から、ブルーベリーが終了するまで作ります。
『奥飛騨の鈴木さんが育てたブルーベリー』 として、シフォンロールケーキや、他のお菓子にも登場予定
お楽しみに(^_-)
Posted by Chiffon at
19:33
│Comments(0)
2012年07月15日
十年もの梅酒入荷(^-^)

こんにちはヾ(=^▽^=)ノ さちこです!
今年は、念願の梅酒が手に入りました(^O^)/
それも、十年もの(><)
この梅酒は、移転前から
「熊崎さんの梅酒」 として、シフォンケーキやシフォンロールケーキに使わせていただいてる、丹精こめて作られた梅酒で作っています。
そうなんです!
熊崎さんが作った梅酒だから、「熊崎さんの梅酒」
そのままの名前(;^_^A
移転してから、熊崎さ
んとご近所になり、先日 実際に梅がなって、作業をしている所をみせてもらってビックリ(οдО;)
すごい敷地に、なんて沢山の梅の木〜w(°O°)w
時間がなくで、私はみせてもらっただけなのですが、ご主人様が、脚立に乗って一つ・一つ摘んでみえて・・・・
大切に、作らせて頂こう!と、より思った時間でした(^O^)
それに、ロックにして飲んだら また最高\(^O^)/
自宅用に、少しだけ もらっちゃった〜(><)
そうそう!
熊崎さんが育てた野菜も本当に美味しいの(^-^)
すべて無農薬だし・・・シフォンの裏手に売場があるよ(^_-) 早く行かないと無くなっちゃう(≧▼≦)
定休日あけの 18日水曜日から、まずはシフォンケーキで(^^)v
結構、梅酒味でビックリするかも。
Posted by Chiffon at
17:02
│Comments(0)
2012年07月13日
☆夏デコレーション☆
こんにちは♪
スタッフのあづさです。
今日は、夏らしいフルーツデコレーションのケーキを紹介します。

オレンジとキウイとブルーベリーを飾りました。
爽やかなデコレーションです。
(お知らせ)
本日は、都合により3時半で閉店させていただきました。
明日14日(土)は臨時休業させていただきます。
宜しくお願いします。
スタッフのあづさです。
今日は、夏らしいフルーツデコレーションのケーキを紹介します。

オレンジとキウイとブルーベリーを飾りました。
爽やかなデコレーションです。
(お知らせ)
本日は、都合により3時半で閉店させていただきました。
明日14日(土)は臨時休業させていただきます。
宜しくお願いします。
Posted by Chiffon at
15:34
│Comments(0)
2012年07月13日
もものシフォンケーキ
こんにちは。
スタッフのしずえです。
今日は、もものシフォンケーキが出ています。
(今日は、山梨産のももを使用。)

昨日は、ブログをする前に売り切れてしまいました(。-人-。)
何とも言えない食感を、ぜひ楽しんでください♪
明日14日(土)は、臨時休業です。
★7月22日(日)臨時休業します★
スタッフのしずえです。
今日は、もものシフォンケーキが出ています。
(今日は、山梨産のももを使用。)

昨日は、ブログをする前に売り切れてしまいました(。-人-。)
何とも言えない食感を、ぜひ楽しんでください♪
明日14日(土)は、臨時休業です。
★7月22日(日)臨時休業します★
Posted by Chiffon at
10:12
│Comments(0)
2012年07月12日
マクロビオティックのラスク

こんばんは、さちこです!
当店の隠れた人気者(^-^)シフォンケーキのラスクが焼き上がりました(^^)v
卵×、乳×、砂糖×のシフォンラスクも明日登場しま〜す(^O^)/
明日は、14時閉店とさせて頂きますので、ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願いいたします。
Posted by Chiffon at
22:03
│Comments(0)
2012年07月11日
リクエストが多すぎて・・・まつの茶舗さんの(^_-)

こんばんは、さちこです。
この時期は、少し店内も落ち着くので、夜、試作品を作ったり、商品の事を考えたり・・・・
こんな時間が、すごく大切だと、とても感じている毎日です。
今月ついたち市で、まつの茶舗さんが発売した
「青のほうじ茶・飛騨の露パウダー」で、シフォンケーキを作らせて頂きました。
その後も、問い合わせや、店頭でのリクエストも多かったので、
まつの茶舗さんが落ち着き、パウダーを売っていただける様になったので、
シフォンでも販売できる様になりました(^O^)/
ほうじ茶の香り一杯!
スッキリした後味・・・
今の時期に、ぴったりだと思います(^O^)
まるごと、お茶の効能を食べてこの季節を乗り越えましょう\(^O^)/
Posted by Chiffon at
23:28
│Comments(0)
2012年07月10日
飛騨高山美術館へ行ってきました( ^-^)

こんばんは、さちこです
今日の定休日は、朝から大忙し〜(;^_^A
久しぶりに、美容室へ行って バッサリとカットしてきました(^O^)/
でも、
エレガント・格好良く・ そして、キュート(≧▼≦)この年齢にあったスタイルにしてもらいました(^^)v
その後、大好きな飛騨高山美術館へ直行!
勿論、私の愛車=自転車!
もうすぐ、英国フェアが開催されるのですが、その初日が、アフタヌーンティーと、銀食器のお話・・・
英国好きの私には、たまらない企画\(^O^)/
行きたくて!行きたくて!仕方ないのですが、お仕事の都合でどうしても開催初日に行けないのです。
ならば!
ユニオンジャックを見に!グッズを買いに!美術館の空気を感じに\(^O^)/
行ってきました(^_-)
英国フェアの期間中は、時間の許すかぎり、アフタヌーンティーに行くつもりでいます。
どんな、演出をしてくれるんだろう(^O^)皆さんも、是非、体験してみてね〜
そして、私も今、シフォンで・・・ 考え中(^O^)
Posted by Chiffon at
23:52
│Comments(2)
2012年07月09日
☆2年ぶりの登場です☆

こんにちは♪
スタッフのあづさです。
今日は、2年ぶりに作ってみた、
「ポットビスケット」を紹介します。
ココットの中に旬のフレッシュなフルーツを詰め込んで、
特製のビスケット生地でふたをして、オーブンで焼き上げると…

こんがりキノコちゃんになります。
中は…

フルーツから出た果汁が、たまらなくおいしくて、
サクサクビスケット生地をくずしながら、フルーツと一緒に食べると、それはそれは┌|*゚o゚|┘ウホウホ
久しぶりに試食して幸せ気分を味わいました。
11日水曜日から販売します。
白桃と、アメリカンチェリーの2種類です。
どちらも1コ、400円です。
水曜日のお昼頃、焼き上がりの予定です。
ぜひ食べてみて下さい♪
明日は定休日です。
Posted by Chiffon at
17:20
│Comments(0)
2012年07月08日
アーモンドクリームのロールケーキと、イギリスの田舎風タルト

こんばんは、さちこです。
昨日は、シフォンケーキとロールケーキが完売!
本日は、店内のお菓子達が全てお嫁に行っちゃいました〜\(^O^)/
見事に、空っぽ・・・・
本当に有り難うございます。
嫁に行けない私だけど、
お菓子の分身達がお嫁に行ってくれたら、
それだけで満足であります(//∀//)
さてさて、今夜 マクロビオティックのお菓子を
久しぶりにお店用に焼き上げました(^-^)
皆が大好きな
「ロールケーキ」
しっとり・ふんわりの生地に、
アーモンドペーストで仕上げたクリームを巻き上げました。
とっても優しい味わいに・・・・
「イギリスの田舎風タルト」
サクッ!としたタルト生地と、
アーモンドクリームを一緒に焼き込んで仕上げた、
とても素朴な味のするタルトです。
イギリスと言えばミルクティー!
一緒に味わっていただきたい位、抜群の相性。
家庭で親まれているのが納得できます。
どちらも、ワンカット販売になります(^_-)
数が焼けなかったので、お早めに!
Posted by Chiffon at
21:52
│Comments(0)
2012年07月08日
飛騨桃まで待てなくて・・・

おはようございます(^O^)さちこです。
昨日、和歌山産の桃をみて どーしても食べたくなって(;^_^A
皮を剥いたら・・・・
キャ〜(。≧∇≦。)
なんて、ジューシーなの〜(。≧∇≦。)
このジューシーさ
この甘さ
で、シフォンケーキを作ってしまいました(^m^)
桃のシフォンケーキは、シフォンらしく、
香料は全く使用しないので香りがするとかでは無く、
食感でクセになる方が多いです(^O^)
「しっとり」「まったり?」なんと表現したら良いのか?
いつも迷うけど、普段のシフォンケーキとは別物の食感(^_-)
今回も、ちゃんと表現できています(^^)v
いやしい私が、どーしても食べたくなった 『桃のシフォンケーキ』是非、みなさんも\(^O^)/
Posted by Chiffon at
10:01
│Comments(0)
2012年07月07日
マクロビのバースデーケーキ(^-^)

こんばんは、さちこです。
今日の七夕・・・・
お誕生日ケーキのご予約が多く、
その中に久しぶりのマクロビオティックケーキ!!
少しづつ、ご要望が増えてきてとても嬉しく思っています\(^O^)/
それに伴う私の腕前も?少しづつ上がってきてる?!と、
思いながら勉強しております(><)
少しづつ、改良してランクアップしてるんだよ、
マクロビオティックバースデーケーキ(^^)v
あとは、材料の維持・確保や店内の動きなど改善していく事も多いので、
頑張ってご希望にそえる様な体制を整えていきたいと考えています(^!^)y~
そして
少しづつしか進んで行けませんが、
その分出来るようになるまで、
さちこは勉強ガンバっているので、お待ちくださいね。(^.^)b
今日のご予約分 美味しく食べてもらえたかな?
Posted by Chiffon at
23:54
│Comments(2)
2012年07月07日
世界一マインド伝承者後藤勇人さんの講演会

こんばんは、さちこです。
先日、友人に誘われて初めて講演会に行ってきました。
本などでいろんなのを読んでいるので、余り講演会には行く気になった事は無いけど、何故か?「行きたいな〜」と今回は直感が働いた(^-^)
今回の講演会は、友人のお姉様のお陰で実現したもので、その後の打ち上げもお姉様の計らいで参加させてもらいました(^O^)/
会場でも感じていたけど、やはり心の優しい・素敵な方でした〜(><)
凄い方なのですが、それを感じさせない包み込むオーラを持ってみえて・・・
先生と、沢山お話も出来たし、参加した女性の皆さんからも刺激をもらい 益々、「前に進んで行きたい!」と自分に誓った時間でした(^^)v
その後、友人と先生を誘って 実家の 『一茶』へ行ったんだ〜(^m^) 三人は、お・な・い・ど・し(;^_^A
こうして、朝の一時まで楽しい時間を過ごしました〜(^_-)
今日、後藤勇人さんが
『一茶』 で食べたものがブログにアップされました〜(^O^)/
弟がすすめてくれたのを とっても気に入ってくれたみたいで〜(;^_^A
フェイスブックにも、お薦めのお店で『一茶』を紹介してもらっています!
ビックリw(°O°)wした〜
みなさんも みてね(^^)v
Posted by Chiffon at
00:33
│Comments(0)
2012年07月06日
割引チケット
こんにちは。
スタッフのしずえです。
先月のお散歩マルシェで、
お買い上げいただいたお客様にお配りした割引チケット。

たくさんのお客様にご利用いただいていて、
Chiffonのお菓子を楽しんでいただけているんだなぁと嬉しく思っています。
まだ、ご利用でないお客様。
来月の8月31日までなので、お忘れないように・・・。
デコレーションケーキ や カフェ にもお使いいただけます。
さて、今日は、レモンコーティングのシフォンケーキが並んでいますよ

粉糖(遺伝子組み換え原料不使用)とレモン果汁100%のバランスが絶妙で、
甘酸っぱい味わいがクセになるシフォンケーキです。
今日みたいな、雨のいや~な天気の時には、持ってこいのケーキかも
もう1つ!!
レモンカードとブルーベリーのビスケットが、
焼きあがりました!!

ご来店をお待ちしております♪
足もとが悪いので、お気をつけていらしてくださいね
スタッフのしずえです。
先月のお散歩マルシェで、
お買い上げいただいたお客様にお配りした割引チケット。
たくさんのお客様にご利用いただいていて、
Chiffonのお菓子を楽しんでいただけているんだなぁと嬉しく思っています。
まだ、ご利用でないお客様。
来月の8月31日までなので、お忘れないように・・・。
デコレーションケーキ や カフェ にもお使いいただけます。
さて、今日は、レモンコーティングのシフォンケーキが並んでいますよ


粉糖(遺伝子組み換え原料不使用)とレモン果汁100%のバランスが絶妙で、
甘酸っぱい味わいがクセになるシフォンケーキです。
今日みたいな、雨のいや~な天気の時には、持ってこいのケーキかも

もう1つ!!
レモンカードとブルーベリーのビスケットが、
焼きあがりました!!

ご来店をお待ちしております♪
足もとが悪いので、お気をつけていらしてくださいね

Posted by Chiffon at
12:37
│Comments(0)
2012年07月05日
★新発売★
こんにちは
スタッフのしょうこです
今日は新発売の冷菓のお知らせです
『黒糖のレアチーズケーキ』
塊を残した黒糖がレアチーズの水分でとけて黒蜜に変身するという新感覚のケーキ
スプーンを入れると中から濃厚なソースがとろり♪
黒糖の甘味がクセになります。
※卵は使っていません。
1個・・・350円
お早めにどうぞ
スタッフのしょうこです
今日は新発売の冷菓のお知らせです
『黒糖のレアチーズケーキ』
塊を残した黒糖がレアチーズの水分でとけて黒蜜に変身するという新感覚のケーキ
スプーンを入れると中から濃厚なソースがとろり♪
黒糖の甘味がクセになります。
※卵は使っていません。
1個・・・350円
お早めにどうぞ

Posted by Chiffon at
11:34
│Comments(0)
2012年07月03日
好評だから・・・(^^)v

こんばんは、さちこです。
今日の定休日は、雨のせいか・・・
ぐっすり寝れ(-_-)zz
正直、寝すぎ?な位、寝てしまった(//∀//)
友達に話したら、「そこまで寝れるなんて若いんやよ〜!寝るのも体力が必要だから(;^_^A と・・・」
つい、「若い!」 との言葉に反応してしまう自分が(^m^) 少し恥ずかしく感じてしまうこの頃・・・
気分を変えて、仕込み頑張りました〜!
先月、
『カフェ 青』さん の 和暦ロールケーキでつくらせていただいた
「ダブルエスプレッソシフォンロール」
シフォンの店内でも販売していたのですが、予想以上に好評で・・・(^O^)/
(凄く嬉しい!!)
引き続き、販売させていただきまーす(^^)v
ロールケーキ共に、
こちらも、リクエストが多かった
『ダブルエスプレッソシフォンケーキ』も作っています(^O^)
基本は同じだけど、全く異なる味わいと、食感を比べてみて下さいね〜(^.^)b
Posted by Chiffon at
20:28
│Comments(0)
2012年07月01日
まつの茶舗さんの、青のほうじ茶・飛騨の露

こんばんは、さちこです。
今日のついたち市で、販売して下った
「青のほうじ茶・飛騨の露・特製パウダーのシフォンケーキ」
そく完売だったそうで(^^)
明日も追加で、ご注文をいただきました。
全国お茶のコンクールで銅賞に輝いた名誉あるお茶を使ったシフォンケーキ!!
プレッシャーもあったけど、まずは安心しました \(^O^)/
美味しくたべていただけますように。
Posted by Chiffon at
23:39
│Comments(2)